
ホーム>お庭造り・施設緑化の技術研究・取組み【コンテスト・展示】
お庭造り・施設緑化の技術研究・取組み【コンテスト・展示】
弊社は、造園技術の向上を図り、造園の知見を深め、さらに皆様とともに環境を考えて行くために、各種のコンテストや展示に積極的に出展しています。
以下に、一部をご紹介いたします。
※ 受賞・表彰工事名をクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。
出展年月
|
コンテスト / 展示名
|
展示内容・受賞暦等補足
|
国名
|
都市
|
2012/09
|
テーマ:翠色の襖(すいしょくのふすま)
(金賞) |
日本
|
東京
|
|
2010/10
|
テーマ:集い、囲む、菜園
(ライフスタイルガーデン部門 銀賞) |
日本
|
東京
|
|
2009/10
|
テーマ:里山の風
|
日本
|
東京
|
|
2007/11
|
日比谷公園ガーデニングショー2007
|
‐
|
日本
|
東京
|
2006/11
|
日本庭園
(屋外庭園1000u以上の部門 第1位) |
タイ
|
チェンマイ
|
|
2006/10
|
「国営アルプスあづみの公園」の堀金・穂高地区エントランスエリア
(「日本公園緑地協会会長賞」(造園施工(大規模)部門)) |
日本
|
長野
|
|
2005/10
|
「柏の宮公園」
(「国土交通省都市・地域整備局長賞」) |
日本
|
東京
|
|
2005/10
|
庭園部門
(銅賞) |
日本
|
東京
|
|
2004/10
|
庭園部門
|
日本
|
東京
|
|
2002/10
|
屋上緑化
|
日本
|
東京
|
|
2001
|
屋外部門
(金賞) |
オランダ
|
ハーレム
|
|
1998
|
日本庭園
|
中国
|
昆明
|
|
1991
|
日本庭園
(金賞) |
オランダ
|
ハーグ
|
|
1989
|
日本庭園
(金賞) |
イギリス
|
ゲーツヘッド
|
|
1983
|
日本庭園
総合部門(最高名誉賞) 永久保存部門(最高名誉賞) 審査員団(最高金賞) |
イギリス
|
リバプール
|
|